カタログ

Plant3D

【第31回】Plant3Dでフランジ付き配管のカタログを作成する方法について

今回は、AutoCAD Plant3D(以下Plant3D)でカタログを作成する方法について解説したいと思います。まず第一弾として、両端にフランジが付いた配管のカタログ作成方法についてです。カタログを作成する場合は、立ち上げるソフトがPla...
Plant3D

【第7回】Plant3Dのカタログについて

前回は、とりあえずAutoCAD Plant3D(以下Plant3D)を始めるにはどうしたらいいの?という人のために8stepで始める方法をお伝えしました。(こちらになります→【第6回】初級者向けPlant3Dの始め方よければご参照ください...
Plant3D

【第5回】Plant3Dでの配管の構成について

前回は機器や架構のモデル詳細度についてお話ししました。今回は、実際にPlant3Dで配管をモデリングするためにはどうしたらよいかをお話ししていきます。Plant3Dの配管は、以下の構成になっています。配管仕様書(配管スペック)配管カタログブ...